SSブログ

筑波山にて [自然]

【筑波山】2010年2月20日

つつじヶ丘の土産屋前にて
buroguP2209157.jpg

久しぶりに筑波山へ行ってきました。急遽甥っ子たちを連れていくことになったので、つつじヶ丘駅からロープウェイでの登頂です。本当は奇石・巨石を見ながら白雲橋コースか、おたつコースを歩きたかったんですけど小さいのも居ましたので今回は断念ですzzz..。

buroguP2209163.jpg

さっそくロープウェイに乗り込み女体山駅へ。わずか6分で着いてしまいます。子供らは初めてだったようでロープウェイに大喜び。

女体山駅の展望台
buroguRIMG0548.jpg

この日はまずまずの晴天で、女体山駅の展望台から眺める景色は最高でした。広〜い関東平野が一望でき、かすかに富士山も見えました。東の方角には霞ヶ浦も望めます。ちょっと靄がかっていましたけど、快晴時には東京の高層ビルも見渡せるらしいですよ。

buroguRIMG0511.jpg

関東平野 右端には富士山が(よくわからないけれど)
buroguP2209165.jpg

男体山方面
buroguP2209169.jpg

展望台から女体山へ移動し山頂へ。ここの標高は877mで、筑波山の最高峰になります。また、ここには筑波山神社の本殿があり筑波女大神(イザナミノミコト)をお祀りしています。

筑波山神社本殿(女体山)
buroguRIMG0522.jpg

ここから眺める景色も絶景で、すげー!の一言です。ただ、先日降った雪が残っていて、日が当たらない所はアイスバーン化しているので滑る滑る。甥らが調子に乗るので気が気でなかったです。

山頂にて見ず知らずの方をモデルにパチリ
buroguP2209176.jpg

そういえば、以前にも友人らと登ったことがあるんですけど、その時は霧が出ていて何も見えないことをいいことに、ここの岩の上でアクロバチックなことをした記憶があります。今思えば恐ろしいことです(高所恐怖症なので)。

眼下に、つつじヶ丘駅が見えた
buroguP2209179.jpg

ちなみに、前回は御幸ヶ原コース(筑波山神社→御幸ヶ原)を軽い気持ちで登りましたが、水すら携行していなかったのでとても疲労したことを覚えています。意外とこのコースは急勾配なので、低い山だと思って舐めていると痛い目に遭うんですよね。15年以上も前のことですが、今でも良い教訓になっていますzzz。

左:山道はどこもこんな状態(画像は山頂手前の階段) 右:コース案内(クリックで拡大)
buroguP2209182.jpg buroguP2209172.jpg
さて、あらかじめ山道のアイスバーン化を予測していたので、ここで降りた方が無難だなと考えていましたが、せっかっくだから男体山も行きたいという甥っ子らの熱意に負けて?とりあえず転んだら小遣いから罰金徴収という条件で行ける所まで行くことにしました。まわりの登山者は皆、アイゼン等を付けているんですけどね・・。

☆こういう日に歩く場合、アイゼン等の滑り止めがないときついと思います。怪我します。

ガマ石(左)とセキレイ石(右)
buroguP2209183.jpg buroguP2209185.jpg
慎重に足を置きながら進んで行くと、ガマ石というカエルに似た奇石がありました。たしかにカエルに似ています。次に、セキレイ石というのもありましたが、雪を冠っていてイマイチ全体がよくわかりませんでした。

御幸ヶ原にて この後雪合戦を始める(‐ ‐;)
buroguP2209189.jpg

やっとのことでケーブルカーの駅がある御幸ヶ原に着き、ここで持ってきたお弁当を広げることにしました。オフシーズンの為か、意外と人がまばらで空いています。とはいえ日陰のテーブルしか空いていなく寒い寒い言いながらの昼食でした。

男体山山頂にある筑波山神社本殿(男体山)
buroguP2209203.jpg

お昼の後は、男体山へ登りました。こちらは標高871mで女体山より若干低く、見晴らしもイマイチな感じです。ここにも筑波山神社の本殿があり、筑波男大神(イザナギノミコト)をお祀りしています。

女体山方面
buroguP2209209.jpg

ちょっと下った所にある立身石と御海(万病に効く霊水といわれる)も見たかったんですが、雪道は疲れるのでやめておきました。というより、転ぶリスクを少なくしたいというのが本音。3人も預かっているので。。

buroguRIMG0541.jpg buroguRIMG0545.jpg
最後に、雪だるまを適当に作ってから女体山駅へ戻ることにしました。子供らは一度も転ぶこともなく無事ロープウェイに到着。何だかんだで4時間近く上に居ましたが、やれやれ一安心って感じです。逆に雪国育ちの嫁さんが思いっきりコケていましたが。。ひょっとして大人の方が危ないかも!?

つつじヶ丘の土産屋にあった「ガマ洞窟」キッチュで妖しい〜
buroguP2209156.jpg

当初は、出入船石や北斗石、弁慶七戻りといった奇石・巨石が見たくて企画したハイクでしたが、また今度の機会にしようと思います。ここは、東京からだと2時間前後で着いてしまうので、けっこう近場な100名山なんですよね。
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 2

Rosa

お山が女性と男性にわかれているんですね。
なんだか神秘的で行ってみたいです。
景色もとっても素敵です。
ガマ洞窟は行かなかったんですか〜?
何が見られるんだろう、気になる気になる。
by Rosa (2010-02-22 21:54) 

hamagen

Rosaさん>
男女にわかれているなんて面白いですよねっ。
ロープウェイとケーブルカーがありますので手頃に登れますよ〜。
快晴時は絶景です。機会があればぜひ!
ガマ洞窟は入りたかったんですけど、
意外と入場料が高かったのでやめちゃったんです(汗)
ちょっとしたお化け屋敷みたいな雰囲気でしたよ。
また行くと思いますので、その時に入ってみます(笑)
by hamagen (2010-02-22 22:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

大宮 氷川神社筑波山神社 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。