SSブログ

奇妙滝 [滝]

【奇妙滝】
 2007年11月上旬

buroguPB101847.jpg

 長野県須坂市米子  落差:60m 分類:分岐瀑


奇妙滝は、米子大瀑布の展望台から300mほど離れた場所に落ちている滝で、落差は60mと意外に大きく、見上げるとまるで天から降ってくるような感覚になります。

奇妙滝へ至る林道
buroguPB101824.jpg

展望台から林道を約10分くらい歩くと、カーブした橋の所に奇妙滝の入口があります。

buroguPB101831.jpg

ここから少し登るとすぐに滝が見え始め、5分前後で滝下へ至ることが出来ます。

buroguPB101833.jpg

奇妙滝は、米子大瀑布に負けず劣らぬ大きな滝なんですが、何せあの雄大な景色を見たばかりなので、どうしても影薄になってしまうのが残念です。

まるで天から降ってくるように見える
buroguPB101845.jpg

でも、上部で二股に分かれてるのが面白いし、天から降ってくる感じは個人的にけっこう好きです。ただ、場所的にはジメジメ感があってそれほど好きじゃないんですけど。

buroguPB101851.jpg

それより、ここにはもっと面白いものがあるんです。

buroguPB101853.jpg

奇妙滝の方から流れる沢は、赤茶けた毒々しい色をしているんですけど、すぐ隣を流れる沢は青色をしていて、何と、この2つがここで合流してるんです。

buroguPB101842.jpg

あまり見ない光景だったので、ちょっと驚きましたが、自然の為せる業に感心しちゃいました。米子大瀑布もそうですが、男女などの陰陽を連想してしまいます。

合流する流れ
buroguPB101862.jpg

色の違いわかりますかね??
buroguPB101863.jpg

青い方の沢にも滝がある気がしたんですけど、嫁さんをかなり待たせていたので確かめるのはやめました。米子大瀑布でも凍えさせてしまったし(汗)。

滝もありそうな青い方の沢
buroguPB101857.jpg

buroguPB101840.jpg

というわけで、大変良いものを見させて頂き、来た道を戻ることにしました。ところで、やはり赤い方は酸性で青い方はアルカリ性ですかね?

buroguPB101828.jpg

帰りは、展望台から駐車場へ至る急な階段を下りて戻りました。ここで、昔やった膝痛が再発してしまい、足を引きずりながらやっとのことで車に到着。いやいや参りました。1台もいなかったはずの駐車場には、いつの間にかたくさんの車が止まっていて、ここの人気の高さを実感しました。

路面が落葉で茶色になっていた
buroguR0010311.jpg

行き方等は、米子大瀑布の記事を参考にして下さい。


※この記事は過去の旅行記です(記:2009/10/12)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

米子大瀑布小布施 岩松院 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。