SSブログ

大湯環状列石 [霊地巡礼/神社仏閣]

【大湯環状列石】秋田県鹿角市十和田大湯字万座/字野中堂
2008月8月訪問
buroguP8143460.jpg


東北北部の滝巡りをしている途中、一度見てみたかった大湯環状列石(ストーンサークル)に立ち寄ってみました。

                野中堂環状列石
buroguP8143468.jpg


大湯環状列石は、秋田県北部の鹿角市にある縄文時代後期の遺跡です。約4000年前のものだそうで、万座環状列石と野中堂環状列石を中心とする実物の遺跡群を露出展示しています。

                日時計?それとも?
buroguP8143477.jpg

           野中堂配石遺構群にて なんで石の種類が違うのだろう
buroguP8143465.jpg


ここの環状列石は大規模な遺跡で、万座環状列石は直径52mで日本最大のストーンサークルなのだそうです(野中堂環状列石は44m)。また環状列石の周囲には建物跡や配石遺構群などもあり、じっくり見て回ると時間がかかります。

                  万座環状列石
buroguRIMG0052.jpg

              散歩にはもってこいの広い敷地
buroguP8143503.jpg buroguP8143504.jpg

大湯環状列石は、発掘調査によって「集団墓」や「祭祀場」であったと考えられているそうです。日時計みたいな石があったり種類が違う石が並んでいたりして、たしかにそんなイメージが湧いてきます。しかも、これらが実物だというのだから驚きです。

                大湯ストーンサークル館
buroguRIMG0036.jpg


遺跡群の隣には「大湯ストーンサークル館」という資料館があり、環状列石の説明や出土した土器土偶などが展示されています。せっかくなのでぼくらも入ってみたのですが、なかなか見ごたえがありました。しかも写真撮影OKの太っ腹です。

                  館内で
buroguP8143446.jpg

buroguP8143440.jpg buroguP8143433.jpg

館内も結構広くて、ゆっくり見て回るとそれなりに時間がかかります。あと、後で知ったんですが「史跡ボランティアガイド」というシステムがあって、館内を無料で説明してくれるそうですよ。ただ、予約した方がいいみたいです。そういえば、長野の「尖石」でもボランティアの方が丁寧に説明してくれたのを思い出しました。ちなみに、入館料はかかります(たしか300円)。

buroguP8143438.jpg buroguP8143441.jpg

意外と見どころが多くて時間がかかってしまいましたが、直に縄文の遺構に触れることが出来てとても有意義な時間を過ごせました。縄文時代って、どんな世界だったんでしょうね。ユートピアかな?関係ないけど、トイレは館内にしかないので注意。

※参考:「大湯ストーンサークル」ホームページ/くわしくは検索してみて下さい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

蔦温泉 蔦温泉旅館大山阿夫利神社 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。